髪がぺたんこの悩みを解決したい女性のためのブログ

薄毛に悩む女性のためのブログです。鏡を見るたびに気になる生活から、できることや治療を中心に改善して毎日明るく過ごせる生活に!そのお手伝いができればうれしいです

生え際の植毛を希望する場合って費用はどれくらいかかるの?

女性でも薄毛を気にして治療を求める人は

たくさんいます。

 

女性と男性では薄毛になるなり方が違って

きます。

 

女性の薄毛の場合は、つむじ周辺だったり、

分け目だったり、全体的に何となく

薄かったりして、きっちりハゲという感じ

ではないことが多いです。

 

ですので、治療としてもサプリメント

シャンプー剤、育毛剤などを使う方法が

多いかと思います。

 

そんな中でも植毛を希望する人もいます。

 

今回は生え際の植毛の場合の費用について

お話しします。

 

植毛とは

植毛とは、頭皮に毛髪を植え込む施術法です。

 

外科手術で行われます。

 

合成繊維で作られた人工毛を植え込む

「人工毛植毛」

自分の髪を移植する

「自毛植毛」

 

の2種類があります。

 

f:id:ruriyrsm4426:20170408220938p:plain

 

植毛の費用

植毛の費用は、病院やクリニックによって

違いますが、生え際が薄い場合の相場と

しては、植毛部分の広さにもよりますが、

 

20~80万円ぐらいが多いようです。

 

植毛の場合はグラフトの数によって大まかな

料金設定がされています。

 

グラフトとは1つの毛穴のことで、植毛の

場合は、1グラフトに髪を2本から4本

植えられます。

 

大体は2本植えると考えて費用を割り出します。

 

ちなみに生え際の必要グラフトは200~600

ぐらいです。

 

100グラフトで約10万円くらいでしょうか?

 

範囲だけでなく密度も大きく影響してきます。

 

内容も人工毛植毛の方が、自毛植毛よりも

費用的に安く済みますが、毎年ごとの

メンテナンスが必要になってくることなどを

考えて総合的にみると、どちらもメリット、

デメリットがあり、一概にどちらがいいとも

言えません。

 

植毛に関しては、一度クリニックなどに

問い合わせて、よく相談して、疑問を解決

してから治療を受けるようにしたほうが

いいですね。

 

一番治療する人が多い価格帯は

 

100~120万円

 

だと言われています。

 

植毛を考えている場合は100万円以上

かかると思っていたほうがいいかも

しれませんね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

薄毛の治療を考えるならこの病院(東京編)

薄毛の悩みがある場合には、日常生活の

見直しがとても重要になってきます。

 

食事改善や適度な運動、ストレス発散など

頭皮や髪が健康になるためにできることは

たくさんあります。

 

しかし、日常生活で改善できない薄毛も

あります。

 

そういう時には専門のクリニックでの治療

も気になるところです。

 

薄毛の治療を考えるとしたら、どこに

行けばいいのでしょうか?

 

今回は東京にある薄毛治療のクリニックに

ついてご紹介します。

 

薄毛治療のクリニック(東京)

東京都内だけでも、女性が受診できる薄毛

医療のクリニックは100件以上あります。

 

その中で初回に無料でカウンセリングを

行ってくれる病院をいくつかご紹介します。

 

f:id:ruriyrsm4426:20170319152206p:plain

銀座総合クリニック

東京都中央区銀座8丁目9-15

JEWEL BOX GINZA 5F

TEL)0120-552-651

東京ビューティークリニック

銀座院

東京都中央区銀座4-3-9

クイーンズハウス8F

TEL)0120-820-417

          03-6228-7620

渋谷院

東京都渋谷区渋谷1-4-15

森ビル5F

TEL)0120-820-417

          03-6450-8586

新宿アイランドタワー

東京都新宿区西新宿6-5-1

新宿アイランドタワー3階

TEL)0120-820-417

          03-5909-4045

椿クリニック

椿クリニック自由が丘院

東京都目黒区自由が丘1-29-2

自由が丘新月ビル2F

TEL)0120-935-138

          03-5726-3711

銀座TUBAKIクリニック

東京都中央区銀座1-7-6

銀座河合ビル3F

TEL)0120-333-731

          03-3567-1112 

ノエル銀座クリニック

東京都中央区銀座2-5-14

銀座マロニエビル7F

TEL)0120-008-406

          03-3562-8817

HARG治療センター新宿 桜花クリニック

東京都新宿区西新宿1-4-10

満来ビル4F 桜花クリニック

TEL)0120-52-6376

          03-6302-4565

 

女性専用のクリニックが増えていて相談

しやすい環境が整うのはありがたいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

薄毛隠しに最適な髪型ってどんな髪型?

薄毛について悩み始めたら、生活の見直しを

始めるとともに、対策を考える必要があります。

 

生活習慣を変えるだけでなく、頭皮や髪が

健康になることを一つずつ取り入れていく

必要があります。

 

薄毛を改善していくには、どんな方法であれ、

ある程度の期間が必要です。

 

数日単位ではなく、数か月かけて効果を期待

するものがほとんどです。

 

しかし、おでかけや行事への出席などどうし

ても人前に出ていかなくてはならない事も

あります。

 

そんな急なときの薄毛の対策として、髪型に

気を配ってみてはいかがでしょうか?

 

髪型についていくつかのポイントをあげて

みました。

 

薄毛だなと思ったときに髪型を考える

 

髪型全体を変えるのには、美容院などに行き

大きくイメージチェンジするのもいいですね。

 

しかし、日ごろのちょっとした手間で印象が

大きく変わることだってあります。

 

f:id:ruriyrsm4426:20170319103703p:plain

自分でできること

 

自宅でできる簡単なことです。

分け目を変える

いつもと違う場所に分け目を作ってあげましょう。

 

 同じ場所からばかり分け目を作っていてはその

部分の薄毛が進行してしまいますし、ボリューム

を出すのが難しくなってしまいます。

 

ドライヤーでの乾かし方

 

一度お辞儀をするように頭を下げて髪をすべて

下向きにして首すじからドライヤーで乾かして

いきます。

 

頭の横も頭頂部も根本から乾かすイメージです。

 

ある程度乾いたら起き上がって残りを乾かします。

 

これだけでずいぶん髪の根本が立ってふんわりと

なります。

 

アイテムを使う

 

お出かけの際に頭につけるアイテムを使う

方法です。

 

帽子をかぶる

 

一番簡単ですね。

 

ただ、室内で何かするという際には帽子を

脱がなくてはマナー違反になることも。

 

カチューシャやバンダナを使う

 

薄毛隠しの際には薄毛の部分を何かで隠し

たり、薄毛の部分以外に目がいくように

するのも一つの方法です。

 

そのときに活躍するのがカチューシャや

バンダナです。

 

おしゃれでもありますし、帽子のように

室内で取る必要もありません。

 

美容院へ行く

 

髪のプロに相談して自分に似合う髪型に

してもらいましょう。

 

最初は言いづらいかもしれませんが、

 

「最近、ちょっと薄毛が気になって」

 

と話しておくと、最適な髪型を勧めてくれる

だけでなく、シャンプーやドライヤーの

使い方のコツなども教えてくださるかも

しれませんよ。

 

ショートカット

 

長い髪よりも、短い髪の方がドライヤーに

しても洗髪にしても髪への負担が少なくて

すみます。

 

長い髪は、それだけで重力が下にかかって、

常時髪を引っ張っている状態です。

 

見た目だけでなく、薄毛の進行をとめるの

にもどちらかというとショートヘアの方が

頭皮には優しいですね。

 

パーマをかける

 

個人的に若い頃薄毛を隠すためにパーマを

かけてボリュームを出していました。

 

しかし、見た目はボリュームが出ても、

髪そのものを傷めてしまうかもしれません。

 

いかがでしょうか?

 

まずはいつもと違うことを一つでも取り

入れてみるのが大事です。

 

それでうまくいかなければ、次の方法を

ためしてみましょう。

 

何もせず、日々悩んでいるのは頭皮や髪に

よくありません。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

薄毛が遺伝する確率ってどれくらい?男性と女性の違いはあるの?

薄毛が気になる場合、それは遺伝の可能性も

あるかもしれません。

 

(親父がハゲてるから、俺もハゲそうだな)

なーんて男の人は思うことが多いでしょう。

 

しかし、女性でも遺伝が関係しているんです。

 

今回は、薄毛の遺伝がどれくらいの確率で

起こるのか、遺伝に男性と女性の違いはある

のかをお話しします。

 

f:id:ruriyrsm4426:20170318220539p:plain

 

 親の薄毛と遺伝の確率について

親が薄毛である場合の子供への遺伝の確率は

どれくらいなのでしょう。

 

父親(薄毛)× 母親(薄毛)=75%

父親(薄毛)× 母親(正常)=50%

父親(正常)× 母親(正常)=低い確率

 

一般的にはこのように言われていますが、

これは遺伝の影響を受ける可能性が高い

男性に限る確率です。

 

女性の場合の薄毛は男性ほど遺伝の影響

を受けません。

 

男性の薄毛の遺伝は次の場合に起こります。

 

  • 父親と母親が薄毛の場合
  • 父親が薄毛の場合
  • 母親が薄毛の場合

 

それに比べて女性の薄毛の遺伝は、

 

  • 父親も母親も薄毛の場合

に起こることが多いです。

 

遺伝と男性、女性の違い

 男性と女性の薄毛には大きな違いがあり

ます。

 

男性は遺伝によるものが多く、薄毛から

抜け毛が多くなり、ハゲてしまいます。

 

女性は年齢を重ねることによって、女性

ホルモンが急激に減り、それによって、

薄毛になっていきます。

 

完全にハゲるのではなく、髪が細くなったり

コシがなくなったりして、まばらになって

いきます。

 

男性ホルモンが司るのは「体毛」で、女性

ホルモンが司るのは「髪の毛」です。

 

ですので女性ホルモンが影響を与える

「髪の毛」には出産後や更年期などの

女性ホルモンの量に大きな変化があるとき

に、特に薄毛の症状がひどくなります。

 

あきらめないで

 

ですが、がっかりしないでください。

すぐに影響が出るということは、逆に

改善もしやすいということになります。

 

もし、薄毛を気にしているのなら、

遺伝のせいだと最初からあきらめる

のではなく、環境の中で薄毛になる

要因をしっかり見極めて、対策を

とっていきましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

頭皮が固い原因とは?放っておくと薄毛につながります

お風呂に入って、髪を洗うときに頭皮を

さわってみたことはありますか?

 

程よい弾力があって、やわらかいのなら

問題はありません。

 

しかし、皮膚が少しも動かないくらい

カチカチに固かったとしたらちょっと

注意が必要です。

 

頭皮が固いと薄毛につながってしまう

こともあります。

 

今回は頭皮が固い原因についてお話し

します。 

 

頭皮が固い場合の原因

 

頭皮は生まれたときから固かった訳では

ありません。

 

成長するにつれ、生活環境の変化によって

少しずつ変わってきたのです。

 

だからこそ、大人になっても柔らかい人も

いれば、固くなってしまった人もいます。

 

では頭皮が固い原因とは?

 

f:id:ruriyrsm4426:20170318220741p:plain

長時間同じ姿勢でいるため

 

まず、同じ姿勢でい続けることが原因です。

 

筋肉が収縮してしまい、肩こりや筋肉の

疲労が起こり、凝り固まってしまいます。

 

肩をぐるぐる回したり、伸びをするなどして

凝りがひどくなる前に手をうちましょう。

 

パソコン使用などによる眼精疲労

 

パソコンや長時間のデスク作業などで

目を酷使することで、眼精疲労が起こ

ります。

 

眼の周りの筋肉が緊張して頭皮の周りの

筋肉が固くなっていきます。

 

眼の使い過ぎは仕事上、仕方のないもの

かもしれませんが、定期的に目を閉じたり

ストレッチをして筋肉をゆるめて

あげましょう。

 

身体の冷え

 

身体が冷えたりすると血行が悪くなります。

 

身体に必要以上の力が入ってしまうことも

要因の一つになります。

 

頭皮にも血管が通っています。

 

血行が悪くなれば頭皮も固くなってしまい

ます。

 

日常的な冷えを我慢せず、外出ではマフラー

やストール、職場ではひざかけなど、日常で

できる対策を行いましょう。

 

ストレス

 

意外に思われるかもしれませんが、ストレス

というのは頭皮や髪に一番よくない原因に

なりえます。

 

ストレスが解消されないと、自律神経が正常

に働かなくなり、血行も悪くなります。

 

その結果、頭皮が固くなってしまいます。

 

頭皮が固いのって、普段はあまり気にかけない

と思いますが、放っておくと薄毛になりやすく

髪が健康に生えなくなってしまいます。

 

薄毛が気になる場合は、頭皮が固くなる原因が

ないかを振り返ってみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。